
お疲れ様です、EC村長です。
ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。

あっという間に1月も半ばですね!
セレクトショップを運営していると様々なことが起こります。
嫌な思いをしたらもう二度と同じことは繰り返さないと誓いますが、すぐに忘れてしまい、同じ失敗を繰り返したりします。
良く言えば『切り替えが早い』、悪く言えば『忘れっぽい』ですね。
記録をしても改善できないこともあると思いますが、思う事を綴っていきたいと思います。
店舗運営をしているとこういった問題や悩みがあるんだなと、暇つぶしに読んで頂けたらと思います。
2024年1月2週目の運営日記
Youtube撮影に向けて
2024年は発信に力を入れていくと前回の日記でお伝えしました。
特にYoutubeなどの動画に力を入れていく予定で、機材の購入を進めています。
カメラは持っている機材で代用することにして、ジンバルやマイクなどを購入しました。
撮影も少しずつ進めていきたいと思います。
ジンバルはRoninのDJI RS 2を購入しました。
ジンバルは撮影する際に発生する手ブレを補正する機材で滑らかな映像を撮影できるのが特徴です。
躍動感のある映像を撮影できるのが特徴です。
ロケ撮影まで視野に入れるとジンバルは必須だと思うので購入しました。
まだ使いこなせていませんが、RoninのDJIシリーズはプロ仕様のジンバルなのでお勧めです。

高いけど本気で取り組みたいから思い切って購入したよ!
マイクはロジクールGのBlue Yetiを購入しました。
Youtube配信をしている「ひろゆき」さんが使用しているマイクと同じものになります。
配信をするつもりはありませんが、編集でマイクも利用するのでどうせなら良いものを買おうと思って購入しました。

機材を購入したから後には引けなくなったね!
頑張ろうと思います!
ChatGPTの利用
今更ですが、ChatGPTを利用してみました。
商品ページ作成などで使えるかと思いましたが、率直な感想はあまり商品ページの作り込みには使えないかなという印象です。
Youtubeなどの台本を作ったりするのは良さそうですね。
無料で使えるツールなので何かの役に立てたいのですが、何があるでしょうか。。。
セレクトショップ運営やECサイト運営でChatGPTを効果的に使える場面を見つけたら今後紹介していきたいと思います。

無料で使えるツールは助かるよね!
画期的な使い方を見つけたら記事にしたいと思うよ!
資産形成
村長は個人事業主です。
会社員の方ですと退職後に退職金が出ると思いますが、個人事業主は事業を辞めても退職金が出ることはありません。
資産形成について考えなければいけない年齢になってきたと感じています。
今後、このブログでセレクトショップ経営者の資産形成についても記事にしていきたいと思います。
小さな店舗を経営している個人事業主の資産形成のリアルも発信していけたらと思います。

村長は一般家庭出身で親から受け継ぐ資産は何もないよ。
セレクトショップ経営者の資産形成のリアルも発信していきたいと思うよ!
これからの予定
Youtubeの機材をある程度購入したので、あとはトライ&エラーで突き進むだけです。
撮影でつまづいて、編集でもつまづくと思いますが、頑張ろうと思います!

新しいことに挑戦するのはワクワクするけど疲れるね!
頑張ろうと思います!
以上、村長でした。
今週もお疲れさまでした。
2025年6月の所感【セレクトショップ運営日記】
お疲れ様です、EC村長です。 ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。 セレクトショップを運営していると様々なことが起こります。 嫌な思いをしたらもう二度と同じことは繰り返さないと誓いますが、すぐに忘れてしまい、同じ失敗を繰り返したりします。 良く言えば『切り替えが早い』、悪く言えば『忘れっぽい』ですね。 記録をしても改善できないこともあると思いますが、思う事を綴っていきたいと思います。 店舗運営をしているとこういった問題や悩みがあるんだなと、暇つぶしに読んで頂けたらと思います。 20 ...
セレクトショップの夏は6月まで【セレクトショップ運営日記】
お疲れ様です、EC村長です。 ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。 6月が終わり、いよいよ夏本番──街ではTシャツ姿の人が目立ち、陽射しも強くなってきました。 ですが、私たちセレクトショップの現場では「夏はもう終わった」という感覚が強くあります。 というのも、Tシャツやショートパンツといった夏物の実売期は、すでに3月〜6月にピークを迎えているからです。 7月からはセールが始まり、在庫の処分と秋冬の立ち上がり準備に追われる日々がスタートします。 こうしたアパレル業界特有の“季節感のズ ...
仕入で磨かれていく自分の消費行動【セレクトショップ運営日記】
お疲れ様です、EC村長です。 ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。 セレクトショップを運営していると様々なことが起こります。 嫌な思いをしたらもう二度と同じことは繰り返さないと誓いますが、すぐに忘れてしまい、同じ失敗を繰り返したりします。 良く言えば『切り替えが早い』、悪く言えば『忘れっぽい』ですね。 記録をしても改善できないこともあると思いますが、思う事を綴っていきたいと思います。 店舗運営をしているとこういった問題や悩みがあるんだなと、暇つぶしに読んで頂けたらと思います。 物を ...
不安との向き合い方【セレクトショップ運営日記】
お疲れ様です、EC村長です。 ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。 セレクトショップを運営していると様々なことが起こります。 嫌な思いをしたらもう二度と同じことは繰り返さないと誓いますが、すぐに忘れてしまい、同じ失敗を繰り返したりします。 良く言えば『切り替えが早い』、悪く言えば『忘れっぽい』ですね。 記録をしても改善できないこともあると思いますが、思う事を綴っていきたいと思います。 店舗運営をしているとこういった問題や悩みがあるんだなと、暇つぶしに読んで頂けたらと思います。 日常 ...
2025年5月の所感【セレクトショップ運営日記】
お疲れ様です、EC村長です。 ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。 セレクトショップを運営していると様々なことが起こります。 嫌な思いをしたらもう二度と同じことは繰り返さないと誓いますが、すぐに忘れてしまい、同じ失敗を繰り返したりします。 良く言えば『切り替えが早い』、悪く言えば『忘れっぽい』ですね。 記録をしても改善できないこともあると思いますが、思う事を綴っていきたいと思います。 店舗運営をしているとこういった問題や悩みがあるんだなと、暇つぶしに読んで頂けたらと思います。 20 ...
賞与を考える【セレクトショップ運営日記】
お疲れ様です、EC村長です。 ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。 セレクトショップを運営していると様々なことが起こります。 嫌な思いをしたらもう二度と同じことは繰り返さないと誓いますが、すぐに忘れてしまい、同じ失敗を繰り返したりします。 良く言えば『切り替えが早い』、悪く言えば『忘れっぽい』ですね。 記録をしても改善できないこともあると思いますが、思う事を綴っていきたいと思います。 店舗運営をしているとこういった問題や悩みがあるんだなと、暇つぶしに読んで頂けたらと思います。 6月 ...