
お疲れ様です、EC村長です。
ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。

2024年5月1週目の運営日記です。
クレジットカードの不正利用にあってクレジットカードが利用停止になりました。。。
セレクトショップを運営していると様々なことが起こります。
嫌な思いをしたらもう二度と同じことは繰り返さないと誓いますが、すぐに忘れてしまい、同じ失敗を繰り返したりします。
良く言えば『切り替えが早い』、悪く言えば『忘れっぽい』ですね。
記録をしても改善できないこともあると思いますが、思う事を綴っていきたいと思います。
店舗運営をしているとこういった問題や悩みがあるんだなと、暇つぶしに読んで頂けたらと思います。
クレジットカードの不正利用が発生

先日、事業で使用していたクレジットカードが不正利用されてクレジットカードが一時的に使えなくなりました。
事業用で使っていたクレジットカードは主にセレクトショップ運営に必要な消耗品や配送料金、電話料金などの支払いに使用していたのですごく困りました。

クレジットカードの不正利用発覚やクレジットカードの再発行、クレジットカードを複数枚持つことについて書きたいと思います。
クレジットカード会社から不正利用の疑いがあると連絡がきた

先日、クレジットカード会社から電話がありました。
電話の内容は『数日前に海外でクレジットカードを利用されている』という内容でした。
当たり前ですが、心当たりはないのでチャージバックの申請をしてクレジットカードは利用停止となりました。
クレジットカードが利用停止になり再発行になる

クレジットカードは利用停止になり、持っているクレジットカードは破棄。
新しいクレジットカードが再発行されると案内されました。
再発行までに掛かる期間は3週間~1カ月。
事業で使用しているクレジットカードは1枚のみでしたので、約1カ月間、クレジットカードを使わないで運営することになります。
クレジットカードが使えないと支払いが面倒くさい

毎月のクレジットカードの支払いは30万~35万円ほどあります。
7割くらいが通販の配送料金、残り3割が消耗品や自動電話の料金です。
再発行されたクレジットカードが到着するまで、銀行振込などの別の支払い方法で対応しなければいけないので、クレジットカードがどれほど便利なものなのか再確認しました。
クレジットカードは数枚あった方が良いと再確認

今回はクレジットカードの不正利用でクレジットカードが使えなくなりましたが、今後も何らかの理由でクレジットカードが使えなくなることがあるかもしれません。
今回のことでクレジットカードは複数枚所有した方が良いと再確認しました。

クレジットカードがないと支払いが面倒くさいし、振込手数料などの負担もあるからクレジットカードを急いで作ることにしたよ!
急いでクレジットカードを契約する

クレジットカードがないと決済が面倒なので、手続きが簡単で発行が早いクレジットカードを作る事にしました。
様々なクレジットカードを調べましたが、楽天カードが手続きも簡単で発行までのスピードが早そうだったので楽天カードを作る事にしました。
楽天カードのメリット:発行までのスピードが早い

できる限り早くクレジットカードを手に入れたかったので、手元にクレジットカードが到着するまでの日数が決め手になりました。
もっと早く発行できるクレジットカード会社もあると思いますが、オンラインで完結できることと知名度があることも安心材料でした。
楽天カードは1週間ほどで到着すると案内があり、案内の通り1週間でクレジットカードが到着しました。
申し込みから1週間程度でクレジットカードが到着したのはかなり助かりました。

申し込みもスムーズだったから満足だよ!
楽天カードのメリット:ポイントが貯まる

ポイ活はしていませんが、ポイントが貯まるのはメリットが大きいと思います。
楽天市場に出店をしていると注文者の会員ランクやポイント利用などを確認することができますが、楽天会員の方が楽天カードで決済するケースがかなり多いです。
ポイントをたくさん使う方も多いので、これを機に楽天経済圏で生きていくのも良いのかなと感じています。

楽天経済圏で生きていくのも良いかもしれないね。
今度、楽天のサービスを調べてみようかな!
クレジットカードが利用停止になると困る場合は複数枚持つのがオススメ

クレジットカードは事業に限らず個人でも様々な場面で使います。
クレジットカードがなんらかの理由で利用停止になることも考えられますので、突然の利用停止に慌てない為にも複数枚のクレジットカードを所有することをお勧めします。
楽天カードは年会費無料なので安心です。

楽天カードのメリットやデメリットは別の記事で書こうと思います。
これからの予定

ゴールデンウィークも明日で終わりです。
前回の運営日記で予想した通り、売上が高くない例年通りのゴールデンウィークになりました。
少しずつ閑散期に向かっていくので、売上を維持できるように頑張っていきたいと思います。

5月も頑張ろうと思います!
以上、村長でした。
今週もお疲れさまでした。
不安との向き合い方【セレクトショップ運営日記】
お疲れ様です、EC村長です。 ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。 セレクトショップを運営していると様々なことが起こります。 嫌な思いをしたらもう二度と同じことは繰り返さないと誓いますが、すぐに忘れてしまい、同じ失敗を繰り返したりします。 良く言えば『切り替えが早い』、悪く言えば『忘れっぽい』ですね。 記録をしても改善できないこともあると思いますが、思う事を綴っていきたいと思います。 店舗運営をしているとこういった問題や悩みがあるんだなと、暇つぶしに読んで頂けたらと思います。 日常 ...
2025年5月の所感【セレクトショップ運営日記】
お疲れ様です、EC村長です。 ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。 セレクトショップを運営していると様々なことが起こります。 嫌な思いをしたらもう二度と同じことは繰り返さないと誓いますが、すぐに忘れてしまい、同じ失敗を繰り返したりします。 良く言えば『切り替えが早い』、悪く言えば『忘れっぽい』ですね。 記録をしても改善できないこともあると思いますが、思う事を綴っていきたいと思います。 店舗運営をしているとこういった問題や悩みがあるんだなと、暇つぶしに読んで頂けたらと思います。 20 ...
賞与を考える【セレクトショップ運営日記】
お疲れ様です、EC村長です。 ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。 セレクトショップを運営していると様々なことが起こります。 嫌な思いをしたらもう二度と同じことは繰り返さないと誓いますが、すぐに忘れてしまい、同じ失敗を繰り返したりします。 良く言えば『切り替えが早い』、悪く言えば『忘れっぽい』ですね。 記録をしても改善できないこともあると思いますが、思う事を綴っていきたいと思います。 店舗運営をしているとこういった問題や悩みがあるんだなと、暇つぶしに読んで頂けたらと思います。 6月 ...
SNSは広告と自慢ばかりで疲れる【セレクトショップ運営日記】
お疲れ様です、EC村長です。 ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。 セレクトショップを運営していると様々なことが起こります。 嫌な思いをしたらもう二度と同じことは繰り返さないと誓いますが、すぐに忘れてしまい、同じ失敗を繰り返したりします。 良く言えば『切り替えが早い』、悪く言えば『忘れっぽい』ですね。 記録をしても改善できないこともあると思いますが、思う事を綴っていきたいと思います。 店舗運営をしているとこういった問題や悩みがあるんだなと、暇つぶしに読んで頂けたらと思います。 SN ...
こねこ便420【セレクトショップ運営日記】
お疲れ様です、EC村長です。 ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。 セレクトショップを運営していると様々なことが起こります。 嫌な思いをしたらもう二度と同じことは繰り返さないと誓いますが、すぐに忘れてしまい、同じ失敗を繰り返したりします。 良く言えば『切り替えが早い』、悪く言えば『忘れっぽい』ですね。 記録をしても改善できないこともあると思いますが、思う事を綴っていきたいと思います。 店舗運営をしているとこういった問題や悩みがあるんだなと、暇つぶしに読んで頂けたらと思います。 こね ...
2025年4月の所感【セレクトショップ運営日記】
お疲れ様です、EC村長です。 ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。 セレクトショップを運営していると様々なことが起こります。 嫌な思いをしたらもう二度と同じことは繰り返さないと誓いますが、すぐに忘れてしまい、同じ失敗を繰り返したりします。 良く言えば『切り替えが早い』、悪く言えば『忘れっぽい』ですね。 記録をしても改善できないこともあると思いますが、思う事を綴っていきたいと思います。 店舗運営をしているとこういった問題や悩みがあるんだなと、暇つぶしに読んで頂けたらと思います。 20 ...