
お疲れ様です、EC村長です。
ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。

店頭商売ですと天候に売上が左右されますが、通販が主力だと天候はあまり関係がありません。
全国的な大雪に見舞われたここ数日の業績について書きたいと思います。
セレクトショップを運営していると様々なことが起こります。
嫌な思いをしたらもう二度と同じことは繰り返さないと誓いますが、すぐに忘れてしまい、同じ失敗を繰り返したりします。
良く言えば『切り替えが早い』、悪く言えば『忘れっぽい』ですね。
記録をしても改善できないこともあると思いますが、思う事を綴っていきたいと思います。
店舗運営をしているとこういった問題や悩みがあるんだなと、暇つぶしに読んで頂けたらと思います。
全国的な大雪

2月4日から9日頃にかけて全国的な大雪で広い地域で交通網が遮断されました。
不要不急の外出を控えようといった報道や交通がマヒし荷受停止になった地域も多く全国的に影響が出たことと思います。
普段雪が降らない地域でも雪が降ったとの報道もありましたので店頭商売をしている多くの店舗に打撃があったことと思います。
大雪時のネット通販の状況

村長が運営しているセレクトショップはネット通販主力のセレクトショップになります。
特定を避けるために詳しいことは書けませんが、雪の影響で主要幹線道路や公共交通機関にも影響が出ていました。
このような状況のときにどういった業績だったのかを振り返りたいと思います。
売上
注文件数や注文単価などは大雪の前と大雪後で変わっていません。
天候関係なく注文が入っている状態で、1月の売上が好調だったせいもあり2月の売上も好調に伸びています。
売上が伸びている要因は大雪の影響ではないことは確かですが、天候に左右されていないことは間違いないことだと思います。
お問い合わせ
お問い合わせ対応も平常通りです。
商品のお問い合わせはいつも通りありますが、天候悪化に伴う配送遅延のお問い合わせはありませんでした。
大雪の影響によるお問い合わせの増加もなく、配送遅延のクレームもありませんでした。
配送
配送は遅延が発生しています。
配送遅延が数日前から予想されたので各モールの配送リードタイムや出荷予定日の変更、配送遅延の注意喚起などを予め設定していました。
その甲斐もあり、モールからのペナルティやクレームも現時点ではありません。
ネット通販特化のススメ

ネット通販は人の往来が少なくなるような時期に増加する傾向があります。
ネット通販に特化するというのは大きな経営判断になりますが、経営を盤石にするという観点からみるとネット通販に力を入れた方が最終的な利益に繋がるのではないかと思います。
ネット通販で売上を伸ばしていくことは下記の記事でも紹介しています。
2025年2月2週目のまとめ

大雪によるネット通販の状況について書きました。
配送遅延などの問題もありますが、やるべきことを正しく行っていれば怖がる必要はありません。
通販売上は天候に左右されないので通販に力を入れていない店舗は力を入れた方が良いと思います。

2月も順調に推移しています。
来週から気温が上がるそうなので体調管理に気を付けたいと思います。
以上、村長でした。
今週もお疲れさまでした。
2025年6月の所感【セレクトショップ運営日記】
お疲れ様です、EC村長です。 ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。 セレクトショップを運営していると様々なことが起こります。 嫌な思いをしたらもう二度と同じことは繰り返さないと誓いますが、すぐに忘れてしまい、同じ失敗を繰り返したりします。 良く言えば『切り替えが早い』、悪く言えば『忘れっぽい』ですね。 記録をしても改善できないこともあると思いますが、思う事を綴っていきたいと思います。 店舗運営をしているとこういった問題や悩みがあるんだなと、暇つぶしに読んで頂けたらと思います。 20 ...
セレクトショップの夏は6月まで【セレクトショップ運営日記】
お疲れ様です、EC村長です。 ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。 6月が終わり、いよいよ夏本番──街ではTシャツ姿の人が目立ち、陽射しも強くなってきました。 ですが、私たちセレクトショップの現場では「夏はもう終わった」という感覚が強くあります。 というのも、Tシャツやショートパンツといった夏物の実売期は、すでに3月〜6月にピークを迎えているからです。 7月からはセールが始まり、在庫の処分と秋冬の立ち上がり準備に追われる日々がスタートします。 こうしたアパレル業界特有の“季節感のズ ...
仕入で磨かれていく自分の消費行動【セレクトショップ運営日記】
お疲れ様です、EC村長です。 ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。 セレクトショップを運営していると様々なことが起こります。 嫌な思いをしたらもう二度と同じことは繰り返さないと誓いますが、すぐに忘れてしまい、同じ失敗を繰り返したりします。 良く言えば『切り替えが早い』、悪く言えば『忘れっぽい』ですね。 記録をしても改善できないこともあると思いますが、思う事を綴っていきたいと思います。 店舗運営をしているとこういった問題や悩みがあるんだなと、暇つぶしに読んで頂けたらと思います。 物を ...
不安との向き合い方【セレクトショップ運営日記】
お疲れ様です、EC村長です。 ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。 セレクトショップを運営していると様々なことが起こります。 嫌な思いをしたらもう二度と同じことは繰り返さないと誓いますが、すぐに忘れてしまい、同じ失敗を繰り返したりします。 良く言えば『切り替えが早い』、悪く言えば『忘れっぽい』ですね。 記録をしても改善できないこともあると思いますが、思う事を綴っていきたいと思います。 店舗運営をしているとこういった問題や悩みがあるんだなと、暇つぶしに読んで頂けたらと思います。 日常 ...
2025年5月の所感【セレクトショップ運営日記】
お疲れ様です、EC村長です。 ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。 セレクトショップを運営していると様々なことが起こります。 嫌な思いをしたらもう二度と同じことは繰り返さないと誓いますが、すぐに忘れてしまい、同じ失敗を繰り返したりします。 良く言えば『切り替えが早い』、悪く言えば『忘れっぽい』ですね。 記録をしても改善できないこともあると思いますが、思う事を綴っていきたいと思います。 店舗運営をしているとこういった問題や悩みがあるんだなと、暇つぶしに読んで頂けたらと思います。 20 ...
賞与を考える【セレクトショップ運営日記】
お疲れ様です、EC村長です。 ネット通販で年商1億円を目指す小さな小売店を運営しています。 セレクトショップを運営していると様々なことが起こります。 嫌な思いをしたらもう二度と同じことは繰り返さないと誓いますが、すぐに忘れてしまい、同じ失敗を繰り返したりします。 良く言えば『切り替えが早い』、悪く言えば『忘れっぽい』ですね。 記録をしても改善できないこともあると思いますが、思う事を綴っていきたいと思います。 店舗運営をしているとこういった問題や悩みがあるんだなと、暇つぶしに読んで頂けたらと思います。 6月 ...